生命保険基礎問題6

問題26 以下の問いに答えてください。(収支分析:アセットシェア)

アセットシェアの計算にはイクエ―ション方式アキュムレーション方式の2方式があるが、その共通点と相違点を答えてください。

・共通点
伝統的な手法と異なり利益目標を反映している点

・相違点
イクエ―ション方式
アセットシェア計算式を算式変形に用いるが、最終的にはアセットシェアの項を消去するため、各年度末のアセットシェアの数値そのものは算出しない。
計算が簡単だが、保険年度ごとの利益水準が不明である。

アキュムレーション方式
出発点となる保険料率から実際に各年度末アセットシェアの数値を算出し、その上で、利益目標に見合う保険料率を求める。
利益目標に連動して保険料率を試行錯誤によって設定していくことができる。
各経過年度ごとの累積収支残を算出しているので状況の変化に伴って収益性を検証し、場合によっては保険料率を保険期間の途中で変更するなどの試算も容易である。

代表契約の当年度末アセットシェアは以下の考え方に基づいて計算することとされている。(実務基準第24条第2項)空欄を埋めてください。

\begin{equation}
\begin{split}
当年度末アセットシェア&=前年度末アセットシェア\\
&+保険料+( 1 )\\
&\pm ( 2 )\\
&-支払保険金など \\
&-事業費-税金-( 3 )\\
&\pm ( 4 ) \pm ( 5 )
\end{split}
\end{equation}

1. 資産運用関係収益
2. 評価差額金(税効果控除前)増減額
3. 支払配当金
4. 法人税等調整額
5.全社区分調整額

問題27 以下の問いに答えてください。(変額年金保険)

変額年金保険は伝統的商品と比べて費差のリスクが大きいといわれるが、その理由を説明してください。

特別勘定残高比例の保険料収入が低迷することで、その内枠である予定事業費収入が不足して費差収支を圧迫することになるため
(日本で販売される一般的な変額年金保険は、一時払いで名目的な保険料が特別勘定に投入された後、販売・事務費と最低保証料に相当する保険関係費用や運用関係費用が特別勘定資産より残高比例で控除される仕組みになっている。)

エキゾチック・オプションとは何か、説明してください。また、エキゾチック・オプションの具体例を答えてください。

エキゾチック・オプションとはオプションの最終的な行使条件が経路依存的に決まるので、一般的なアメリカン・オプションでもヨーロピアン・オプションでもないという意味である。
具体例としては、運用実績が好調で特別勘定の積立金が一定額を上回れば、その度に最低保証額が切りあがっていくラチェット型の変額年金保険や特別勘定残高の目標水準超過あるいは下限抵触で、自動的に特別勘定から一般勘定に全部または一部の金額をキャッシュアウトしてオプションが消滅するノックアウト型の変額年金保険などがある。

問題28 以下の問いに答えてください。(変額年金保険)

変額年金保険において解約率を設定する際の留意点を答えてください。

変額年金保険ではインザマネーの度合いが大きくなると解約率が低下し、アウトオブザマネーの度合いが大きくなると解約率が上昇する傾向がみられるが、アメリカン・オプションの期限前行使のような最適行使を前提としてしまうと最低保証料が高額になり最適行使の意図を持たない一般の消費者にとって受け入れられない水準となる。そのため、実務では非合理な解約行動を織り込んで、何らかの統計的推定に基づき経過時間やインザマネーの度合い等に応じたモデルを用いる。

変額年金保険の数理は非完備市場問題となるが、その理由を答えてください。

変額年金保険は死亡あるいは解約といった非金融的な事象が発生するため、金融市場での完全な複製ができないから

変額年金保険の数理は可能な限り市場整合的な評価を行うことが求められるが、ここでいう市場整合的とはどのような意味か答えてください。

入手可能な現在の市場価格と整合的に、あるいは市場に整合的な原則や手法・パラメータを用いて導かれること

問題29 以下の問いに答えてください。(変額年金保険)

変額年金保険のプライシングについて書かれた以下の文章の空欄を埋めてください。

保険関係費用率のうち( 1 )は基礎書類事項であるが、予定事業費率は各社の( 2 )によることとされており、事後的に実際の事業費と比較したモニタリングが求められる。ただし、最低保証費用率の算出には、特別勘定からの控除費用率全体を確定させる必要があり( 1 )も必要になるので、現実にはこれらは同時決定される。

一般的な変額年金保険は最低保証が( 3 )になるほど特別勘定残高比例の保険関係費用が減少する( 4 )があること、金融リスクでは一般に契約間の( 5 )が働かず原資産価格変動による影響は一方向に振れやすいことから、バッファーとなる内部留保を蓄積してリスクに備えるという従来型のリスクコントロールには不向きな商品である。

1. 最低保証費用率
2. 内規
3. インザマネー
4. ミスマッチ(ポジティブ・フィードバック)構造
5. 分散効果

問題30 以下の問いに答えてください。(変額年金保険)

リスクパラメータのDelta、Gamma、Vega、Rhoはそれぞれ何か、説明してください。

Delta: 原資産価格に対する感応度
Gamma: Deltaに対する感応度
Vega: 原資産ボラティリテイーに対する感応度
Rho: 金利に対する感応度

Deltaヘッジの長所と短所を答えてください。

長所:
解約率等のモデルの修正が軽微で済む

短所:
原資産価格の大きな変動には対応できない
金利の変動には対応できない
数週間から数カ月の短期のヘッジを長期にわたってロールする負荷が大きい

タイトルとURLをコピーしました